top of page

​教員紹介

​萩 裕美子

<研究領域>

健康づくり

生涯スポーツ

運動と栄養

ヘルスマネジメント

イベントマネジメント

​押見 大地

<研究領域>

​スポーツマネジメント

スポーツマーケティング

​スポーツ消費者行動

​伊藤 栄治

<研究領域>

​スポーツマネジメント

イベント運営

日米の大学スポーツの比較

​恩田 哲也

<研究領域>

Athlete Second Career

Sports Facility & Service

Sports Marketing

​松浪 稔

<研究領域>

​スポーツ史

スポーツ人類学

スポーツ文化論

​Andy Roomy

<研究領域>

Content & Language Integrated Learning

Task-based Learning

​大津 克哉

<研究領域>

体育・スポーツ哲学

スポーツ倫理学

スポーツ教育学

​オリンピック研究

​吉原 さちえ

<研究領域>

レジャー社会学

レジャー・レクリエーション学

​秋吉 遼子

<研究領域>

生涯スポーツ

スポーツ・ツーリズム

スポーツ施設

​スポーツイベント

萩 裕美子 / Hagi Yumiko

〇学科の魅力

​多様性。スポーツ・レジャーにこだわらず、幅広く捉えることができる。また、4年間のなかで実習を通して学び、卒業後はあらゆる分野で活躍できる。

〇ゼミ内容

3年生(春)自分の生活のマネジメント実践、スポーツ・レジャーの基礎知識を整理・発表 など

3年生(秋)イベント企画、セミナー参加、ヒューマンネットワークを広める、自己分析を行い社会とのかかわりを考える など

4年生 卒業研究、個別アドバイスとグループディスカッションおよび発表

押見 大地 / Daichi Oshimi

〇学科の魅力​

教員は男性6名(うち1名外国人)、女性3名であり指導陣の多様性が魅力である。また、1学年の学生は60人前後と、少人数なので手厚い教育を受けられることも魅力の一つである。

​〇ゼミ内容

自らが興味のあるテーマを選び、そのテーマについて調べて発表し皆でディスカッションを行う。発表用のテーマは多岐に渡るが国際的なトピックから、スポーツとIT(情報技術)、スポーツとAI(人工知能)といった、先進的なテーマにも積極的にチャレンジする。 3年生の後半からは、卒業論文作成に向けた提案(プロポーザル)へと移っていき、卒業論文の完成を目指す。

伊藤 栄治 / Itou Eiji

〇学科の魅力

学生が主体となり、イベント等の企画画、立案、運営する機会が多い学科です。その中で、知識と教養はもちろんのこと、コミュニケーション能力、自主性、積極性などを養える魅力的な学科です。

〇ゼミ内容

​日本とアメリカの大学スポーツの最前線を知ることを目的とし、大学スポーツにおけるアメリカと日本を比較し研究する。実践活動は、「大学スポーツによる地域貢献活動」として、ジュニアスポーツクラブの運営、またスポーツビジネスの現場で活躍している方々によるセミナーを運営する。

恩田 哲也 / Onda Tetsuya

〇学科の魅力

スポーツとの関わり方として、「勝ち・負け」、「楽しい・つまらない」を中心ではなく、新たな関わり方が学べること。スポーツ・レジャーを介しての「精力善用・自他共栄」!

​〇ゼミ内容

3年次では、1,2年で「スポーツ・レジャー」として学んできたところを、「スポーツマネジメント」「スポーツマーケティング」(両大修館)等を用い、スポーツという視点で再度・知識を整理し考える。

4年次では、就活活動・教育実習等と併行しながら、卒論の方向性を明確にし、自らのスケジュールのなかで卒論に取組完成させる。

松浪 稔 / Matsunami Minoru

〇学科の魅力

SLM 学科は人とのコミュニケーションを大切にします。実習では、身体を動かしながら世代を超えていろんな人と交流します。ゼミナールをはじめとしたSLM学科の授業は少人数で行われるので、仲間とじっくり付き合えます。​

〇ゼミ内容

スポーツを最広義にとらえ、そこにまつわる文化的現象を研究対象として勉強します。4年次は自分で設定したテーマに基づいた卒業研究を行います。

(過去の卒論テーマ)・スポーツメーカーのマーケティング戦略・ゆるキャラの可能性・ユニフォームによる性差・日本の温泉の現状と課題・オリンピックスポンサーと不健康ブランド・バリアフリーな旅の創出 など

Andy Roomy

〇学科の魅力

Our Department is unique. It is the only one in Japan. It is a very important field because 1 in 10 jobs in the global economy are connected to sports and leisure. Our Department is also special: we have one of the best teacher-to-student ratios of any department at Tokai. Finally, through our program, you can develop the skills to be effective sport and leisure managers both domestically and internationally.

​〇ゼミ内容

Welcome to the English Seminars. In these seminars, you will learn how to write a graduate report in English. First, you will learn how to choose a topic. Second, you will learn how to do research. Third, you will learn how to use your research to write your paper. Fourth, you will learn how to present your research. You will also get the chance to work on both your English skills and your writing skills. Finally, I hope to help you connect your research paper to your dreams and goals in life.

大津 克哉 / Otsu Katsuya

〇学科の魅力

​この学科は、単にスポーツの場面のマネジメントを学ぶのではない。名称にある「・」をあなどるなかれ。学科の特出すべきポイント!

​〇ゼミ内容

3年生(春)語句、文、段落それぞれを丹念に読み・書く練習

   (秋)Sports Policy for Japan(SPJ)への参加

      SPJ:日本のスポーツ政策について提案する大会

吉原 さちえ / Yoshihara Sachie

○学科の魅力

講義と実習が連動する授業展開、学生数に対する教員数、ぶれない文化的価値の継承

○ゼミ内容

「読む」「書く」「話す」「考える」が基本。

例:レジャー関連図書「ホモ・ルーデンス」  

「読む」は「ホモ・ルーデンス」を熟読する。「書く」は読んだ内容を要約する。「話す」は要約した事柄を他人に分かりやすく伝える。「考える」は各々が持つ意見に対して主観的・客観的に考えたり、現代社会に置き換えて思考する。

秋吉 遼子 / Akiyoshi Ryoko

〇学科の魅力

アットホームな雰囲気、学生と教員の距離が近い

〇ゼミの内容

・「スポーツ白書」発表(日本のスポーツの現状を知る)

・Sport Policy for Japan への参加(日本のスポーツ政策について、考えて発表する)

・スポーツイベントのボランティア(例:マスターズ甲子園 etc)

・卒論:抄読会&プロポーザル

・ゼミイベントの企画運営

Please reload

bottom of page